流入経路測定について

作成日:2025/02/10

更新日:2025/02/10

流入経路測定の設定方法、活用方法について説明します。

流入経路測定とは

sikiapiのメッセージでURLを送った際のURLクリック数が計測できる機能です。
sikiapiから発行されたURLをメッセージ内に設定することで、配信したメッセージのCV数の効果測定などにご利用いただけます。
また、URLをクリックしたユーザーにタグ付けを行うことも可能なので、URLクリックユーザーに絞ってアプローチをすることも可能です。

設定方法


❶ 左側メニューバー「管理」>「流入経路測定」を押下

❷ 「新規作成」を押下し、メッセージ内で送るURLを「流入計測したいURL」に記入>「保存」をクリック

❸ 「計測用短縮URL」が発行されるので、コピーしてメッセージに貼り付けることで計測が可能になります


結果測定

一覧ページから、設定したURLの「アクション」を押下>「計測結果」で結果を確認できます

sikiapi
この記事の監修者
sikiapi
編集者

シキアピの設定の仕方や利用方法を解説しています。